やっぱすごいFX相場が左右されるんですね。
今日の注目材料のところに大影響となる黒田日銀総裁の記者会見というのがあったので、それが15:30でその辺に大きく影響があるのかなーと思っていたんですが、実際には発言する内容の決議が12:00から合ったらしいです。
つまり総裁の発言以前に、この昼の正午過ぎによる決議での影響が先に重要だとは知らずに、急な円高方向への下落に「おぉーっ」と驚いてしまいました。

まさに12:00ー12:30の間にがくーんと落ちてますよね。
厳密に言うとその前からじわじわ下がってきているんですが。
ところで個人的に疑問なのが、なんで120円を割ったところから急に12.10円くらいまで上がったのか?ってところです。
追加緩和はしない、って方向のことを言ったんだと思いますが、それによって円買いが進んだ理由も自分はよく分かってませんねー

なんか経済に関する勉強が必要かなーとか思っています。
経済評論家なんてのはFXも強いんでしょうね。
スウィングトレードとか良さそうですよね。
勉強が直接お金になるならやる価値ありそうです。それにしても今後の指標を発言するだけで大きく損する人、得する人がたくさんでるってすごいなーって思います。
コメントを残す